私、いつも思うのですよ。
旅行に来た醍醐味って夕暮れと夜明けを非日常的な感じで味わう事じゃないかなって。 高級ホテルにお泊りするのも楽しいんだけど、 朝食バイキングとかにワクワクするのも楽しいのだけど、 お部屋食で良いもの食べるのも楽しいのだけど、 独身の頃から好んで泊まったり遊びに行ったのは民宿とかキャンプ系でした。 夜、みんなで星を見に行って朝日を見に行く~みたいな。 ![]() 夜明けの牛乳じょ 夜明けの牛乳水です。 ![]() まだだ~~~れもいない時間。 オットに向かってダッシュするハン子。 この後、ここのキャンプ場のわんこと珍しく親睦を深めていましたw ![]() 朝ごはんは昨日のBBQをとっておいたもの。 朝から贅沢だなぁ。 ![]() オットとむすめはバドミントンをしたりディスクを投げたり。 それをいちいち邪魔しにいくハン子。 お隣のコテージのパパがハンナを呼び、一緒に走って遊んでくれました~。 久しぶりに走ったらしく、ヒーハー言ってましたw ![]() その間、私はベンチに寝転がってうとうと。 ![]() そしてカントリーファームのソフトクリームを食べに行きました♡ ここのソフトクリームは無添加で余計なものが入っておらず。 なのでめちゃくちゃ溶けやすいのですがすっごく美味しいです。 一番好きなソフトクリームかも。 ![]() むすめは道の駅で双眼鏡を覗き‥(この姿勢www) ![]() 憧れていた2ショット写真。 全く落ち着きがなくこんな写真、恐ろしくてとてもとても×100撮れなかったのですが、 誰も周りに人がいない隙を見計らって撮影。 ちょっと感動すらしました。 旅行中、たくさんの人に「可愛いね」「賢いね」と言っていただき、 ハンナも成長したんだな~としみじみ‥ あ、そういえばね。 ひとつ怖い事が。 普段吠えないハンナが‥ BBQをしていた周りが薄暗くなった頃‥ 誰もいない方向に向かって唸ったのです。 初めて聞いたYO!! ハンナのう゛ーって聞いたことがなくて、唸れないんだとすら思っていたのですが、 ちょっとヘタ?遠慮?しつつ「う゛ー」と言っていました。 そしてその後吠えてたけど‥何かいたの? 普段、置いて行かれる時以外吠えないのでビックリした。 ちょっと怖いお話もありつつ、今回の旅行の話はこれにて終了~( ・∀・) ▲
by 2mon2
| 2014-08-28 08:39
| ハンナとお出かけ
しつこく続きますw
![]() むすめに水鉄砲をかけまくられたハン子。 やっぱりこういうのにも怒らず若干ウザがりつつも付き合ってくれるハンナはありがたい。 ![]() BBQが始まると笑顔になるハン子さん。 去年のキャンプはまだドライフードを食べていた頃。 なのになのに‥私ったら‥ハンナのフードを忘れて行ったのですwww しかも母達も一緒でそんなにハンナの分の食料までなく大変でした。 今年はまぁALL手作り食で何食べてもピーピーする事もないので、 お肉と野菜を多めに買って一緒に食べるのです。 ![]() いい匂いじょ・・・ ![]() ヨダレが止まらないじょ ![]() むすめはマシュマロをひたすら焼き~ ![]() 寝るじょ 一番何もしていない人が一番早く寝ておられました なんという事w でも家を出る前からクンクン鳴いてはしゃいでいたので疲れたのでしょうね。 残念ながら布団の上はペット禁止。 &なんとハンナのトイレを忘れた私w(毎年何かしら忘れる) 何度かちっちに外に連れだしたものの、万が一お布団におしっこしたら大変なのでクレートへ‥ 次回へ続く~。 ▲
by 2mon2
| 2014-08-26 10:28
| ハンナとお出かけ
写真が多いので(そんなに要らない?w)数回にわけますw
![]() まず出発前‥ 足に念入りに包帯を巻いて靴を履かせます‥ あんよが痛くて(肉球負傷)歩けないハン子さんです(ただしご飯時を除く) ![]() 家から20分でハイ到着。 今回も淡路アイランドですw 今年はワンワンビーチに行くついでにどっか泊まろう!とか思ってたのに、 いつものオットの「仕事休めないかも」のグズグズで予約が取れず。 いつもこのパターン。 むかーし超ブラックな会社にいたせいか「休んではいけない」って潜在意識もあるっぽい。 普通に休み、あるんだけどな~。 ![]() 道の駅で生しらす丼&ハモタコの天丼。と明石焼き(むすめ) ![]() 本日のお部屋でしたー。 今回はオットがグズグズしたせいで予約をすぐ取ることができず、お風呂ナシの部屋‥ しかもチェックイン待ちしていると土砂降りの雨‥ ![]() ハン子さん、絶賛興奮中 ![]() デッキがあります。 ![]() とりあえずハン子さんを相手に酒を飲むことに‥ そうこうしてたら小雨に。 ![]() なんかしてます ![]() そして私はファイヤー!!! オットはエアコンの効いた室内で野菜を切る‥ ねぇ‥フツー反対じゃない?ねぇ?暑いんですけど! 次回へ続く。 ▲
by 2mon2
| 2014-08-25 16:12
| ハンナとお出かけ
私、犬を飼うまでは犬の口元って汚いと思っていました‥
特に大型犬‥ヨダレが出ているイメージも強く(ハンナは出てるけどw)、 「汚い‥」と思っていたのですが、どっこいどっこい。 ![]() かわいいおくちでちゅね~ とか言っちゃう始末。 特にシャンプーしたてなのでキレイというのもありますがw ![]() 腕枕で寝ちゃったりしてかわうぃーの! ![]() あ、下半身はこんなだけど。 犬がこんなに可愛いなんて思っていませんでしたー。 さて‥川遊びの代償。 ![]() あーこりゃ痛いわ。 ![]() うん、間違いない‥ 昨日、えらくおとなしかったハン子ちゃん。 私の母と叔母が遊びに来ていましたが、あまり騒ぐ事もなく。 足が痛かったようです。 ちょっと今回は傷が深いようで、めくれの数は少ないけど痛いみたいです。 明日から旅行に行くのですが、今回は靴着用かな‥ そんなにウロウロする予定もなくまったりするので、消毒だけ気をつけたいと思います( ・∀・) ▲
by 2mon2
| 2014-08-23 17:32
| ハンナ(1歳半~2歳)
去年の夏休みはハンナが来たばかりで長時間お留守番もできず(かと言って私1人で遊びに連れて行くのも恐ろしく)、
ほとんど出かけなかったハンナ家。 その前の夏休みはずっと私も仕事が忙しくむすめも夏休みも普通に保育園に行っていたので、 旅行以外は特に何かあった訳でなく。 そういう事を考えると、今年の夏のお出かけ率は異常なのでありますw さて、また行ってまいりました川遊び。 ![]() 今回はこのお方が一緒‥ ハンナとむすめ、2匹を私が1人で面倒見るのは非常に不安だったのですが(オットは仕事)、 まぁこれも経験とエイヤーと行ってみました。 今回は、前の台風の影響か増水&流れが激しい為、浅瀬でほとんど遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() こういう浅瀬を走る写真もいいですよね~( ・∀・) ![]() むすめはお友達家のミニピンに夢中。 小型犬も飼いたいそうなのですが、私は聞こえないフリ~( ・∀・) ![]() ハン子は一生懸命泳いでいましたが、かーーーなり流されていました。 ![]() あまり遠くにボールを投げると本気で流されるので怖く、 そうなると泳ぐ距離が短いので疲れないハンナ‥ このままではイカン(もったいない) という訳で、私が上流に立つと必死で下流からのぼってくるハンナ。 でも残念。 流れが強くてその場にいるのがやっとw という訳で私は上流に立って「はよ!」と鬼教官になりしこたま泳がせ、 疲れ果てたハンナは帰ってシャンプーする時もぼーーーっとしていましたw そしてエライおとなしいな~と思っていたのですが、 案の定後ろ足の肉球が破れておりました。 でももうなんか慣れてきたw あとドッグランの爆走時の破れ方に比べたらヌルい感じなのでイソジンをチョイチョイーで終わりです。 でも本人は結構凹んでいて、疲れもあるだろうけど今日も朝から寝たきりですw あーーー、もっと近所に良い場所があればいいのになぁ。 交通費高すぎ。 ▲
by 2mon2
| 2014-08-22 12:49
| ハンナとお出かけ
多分調子に乗って甘咬みをやりすぎてオットに怒られたハン子。
![]() アタイ別に悪くないしぃー オットに怒られるとこんな調子ですw このまま変な顔したまましばらく転がって、目だけで様子を伺い‥ 「もうええかな?」と勝手に判断して何事もなかったかのようにいたしますw ![]() フテ寝してるんだろうけど、ズレまくり。 ![]() 相変わらず良いおケツです。 と言いたい所ですが、若干ぽっちゃりしてきました。 まぁそのうちまた痩せるので良いでしょう。 ▲
by 2mon2
| 2014-08-21 07:23
| ハンナ(1歳半~2歳)
私は子供の頃、犬が怖かったのでむすめを見るとSUGEEE!ってなります。
![]() ちょっとその手、ちょうだい! イヤじょ! ![]() ぎゅ~しちゃおっかな~ やめるじょ!苦しいじょ! ![]() 疲れたじょ‥あのおねえちゃん滅茶苦茶するじょ‥ まぁ当然の如く、噛まれただの足を踏まれたのでギャーギャー泣いたりケンカになっていますが、 それでも怪我は全くないのでハンナはかなり手加減していますよね。 犬図鑑にラブラドールは子供の相手が上手と書いてあり、 どういう意味やねん‥と思っていたのですが、なるほど納得です。 そういえば昨日、ハンナがふざけて甘咬みした歯がちょうど骨の隙間に入りましてね。 結構痛いんですよね。アレ。 しつこかったので、手で顔を覆って「うえーーーん、痛いよぉ~!!!(大根)」と泣いてみました。 そしたら慌てて飛んできたハンナ、私の手と顔の間に必死に顔を突っ込んでペロペロです。 正直ちょっとウザかったのですが、もうちょっと続けてみる事にしましたw 「うえ~~~ん!痛い~痛い~!」 「ぺろぺろべろべろべろb」 と続けていたのですが、突然消えたハンナ。 指の隙間から観察していると‥KONGを持ってきましたw そしてKONGを必死に私の口の中にねじこむねじこむ・・・ 慰めてくれたつもりなのでしょうか?面白いな~と思いました( ・∀・) みなさんもやってみた事、ありますか? ちなみにあと、死んだふりをした事もありますが‥ それは思いっきりホリホリされて痛かっただけなのでもうしないと決めました‥ ▲
by 2mon2
| 2014-08-20 10:17
| ハンナ(1歳半~2歳)
眠れる白目姫、ハン子ちゃんの動画です。
一体どうしたらこんな事になるのか。 というかほぼ8割白目のハンナなのでした~(今日のわんこ風) ▲
by 2mon2
| 2014-08-18 07:30
| ハンナ(1歳半~2歳)
ハン子ちゃんは嬉しい時‥何かをくわえます。
友達に何やろ?と聞いたことがあるのだけど、 「多分嬉しい=何かをくわえる」がパブロフの犬化してるのだろうという事ですた。 ![]() 家族が帰宅するとまず必死で何かを探します。 とにかく何か口に入れるものを探して探して‥くわえて「おかえり~~!!!」ですw そんな子‥いる?w 残念ながら口に入れるものがない場合はそわそわしながらお迎えしつつ、 それでも必死に何かを探しますw さてさて‥はーちゃんが亡くなって早4年‥ ようやく3年目が経った時、我が家の庭にお骨を埋める事ができました。 そこに飾るプレートを趣味でお皿とかに絵を描くのをやってる(何って名前なのかわかんないw) 叔母に頼んだのです。 そして・・頼んだ事もすっかり忘れていたある日。 ![]() 凄い~~!!! 思ってた以上の仕上がりで、こうなると庭に飾るのがもったいなく‥ 「勿体無いから仕舞っておこうかな」とか言い出す私に「いやいや!ちゃんと飾って」と叔母。 私のイメージだと地面において~だったのだけど、ちょっと勿体無いですよね。 何か良い案ないですか?? ▲
by 2mon2
| 2014-08-17 11:57
| うちのカワイコちゃんたち
いつもどうしても手のかかりがちなハンナにばかり・・・なので、
昨日はむすめ孝行(?)でむすめと2人で海に(オットは仕事)。 ![]() ここの海は遠浅で子供も安心して遊べます。 沖合‥多分数十m行っても足がつくというか、途中でまた一旦浅く(腰程度)なります。 さて‥本日はハンナと川遊びの予定でしたが天気が微妙。 という訳で朝の涼しい時間にちょいとボール遊び。 でも湿度が凄くてバテバテ。 ![]() 水場で涼んじゃうじょ~ ![]() もう帰りたいじょ‥ そんなハン子さんなのでした~。 あっ、本日のVOICEで先日のわんわんビーチの特集があるようです。 もしお時間がある方は是非見てみてください~。 ▲
by 2mon2
| 2014-08-14 09:04
| ハンナ(1歳半~2歳)
|
カテゴリ
全体 うちのカワイコちゃんたち ねこたち ウパ子 姫ウズラ ナナちゃん ののちゃん ハンナ(~6ヶ月) ハンナ(6ヶ月~1歳) ハンナ(1歳~1歳半) ハンナ(1歳半~2歳) ハンナ(2歳~3歳) ハンナ(3歳~4歳) ハンナとお出かけ お散歩 むすめ ビオトープ インテリア わんこグッズ ハンナのごはん しつけ教室 病気・怪我など 事件 ヒート・避妊手術等 ハンドメイド わんこがやってくる! その他 未分類 以前の記事
2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 我が家のレディ達
![]() ももこ(ロシアンブルー) 2005年4月13日うまれ 長年の時を経て色々な事を悟ったタイプ。 非常に我慢強い。 チャームポイントはブルーの目! ![]() すみれ(ずん子)(Mix) 2010年10月上旬うまれ 超臆病。布系に失禁癖あり。 でも甘えん坊。 チャームポイントはダミ声。 ![]() ウパ子(ウーパールーパー多分♂) 2012年9月くらいうまれ 顔を近くに寄せると寄ってくるよ。 チャームポイントはエラ? ![]() ハンナ(ラブラドールレトリバー) 2012年12月21日うまれ みなぎる食欲の持ち主。 黒い弾丸(悪魔)。 チャームポイントは尻筋。 ![]() ぴーちゃん(♂)とぴよちゃん(♀) 我が家で人工孵化させた姫うずら 2015年4月10日と12日うまれ 世話はほぼ100%娘に委ねられている ![]() ナナちゃん セキセイインコ・ルチノー 年齢不明 路上で途方に暮れている所をハンナを散歩中のおかんに拾われる 飼い主を探したが見つからない模様‥ ![]() ののちゃん オカメインコ・ノーマル 2015年6月生まれ ナナちゃんのお友達候補としてやってくる うちに来てすぐの健康診断時、病院の診察台の上で居眠りをこく 大物感をうっすらと感じさせる ![]() ぴんこちゃん 生徒さんがナナちゃんが迷子!?と思ってうちに持ち込んだ迷子インコ。 飼い主さんを探すがやはり見つからず‥ ナナちゃんとセキセイ軍団を結成。 ちびっこギャング。 外部リンク
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||